ホーム>法話>心の散歩道>ペイフォワード

心の散歩道

心の散歩道

ペイフォワード

先日、映画を見ました。

「ペイフォワード」というアメリカの映画です。

物語は、中学一年生の主人公のクラスで、「もしきみたちが世界を変えたいと思ったら、何をする?」と先生が問いかけるところから始まります。

そこでその少年が考えついたのが、善意を受けた人が受けた人にではなく、他の三人の人に善意を施す、すなわち、「善意の先贈り(ペイフォワード)」というものです。

一人が三人、三人が九人、九人が二十七人、と善意が広がるというのです。そして、十回贈られるとなんと二百万人を超える人々に広がります。もしも百人の人が始めたらどうでしょう。二億人となり、日本の人口を遙かに超えてしまいます。

さて、映画の中では主人公自体、なかなか思うように善意が行われないのですが、本人の気が付かないところで、その運動が広がっていくのです。

重傷を受けた町のチンピラが幼い女の子に治療の順番を譲ったり、恩を受けたホームレスの若者が自殺しようとしている女性を助けたりと……。

しかしこの少年が、他の人たち、周りの人々を幸福にしておきながら最後は亡くなるのです。物語の結末を話さないようにとなっているのですが……。そして、葬儀には全米から多くの人々が駆けつけるというストーリーです。

昔のネズミ講、いまでいうマルチ商法のような発想ですが、このように、みんなが幸せになれるネズミ講は大歓迎ですね。人間は一人では生きていけません。「私は誰の手も借りずにここまで生きてきた」という人は、世界中を探してもいないでしょう。

さて、みなさん、今までに周りの人たちからうけた善意をどのように「ペイフォワード」しますか?