令和2年2月7日
愛知県 情妙寺修徒 布教専修師 林教仁
私達の「自己の完成」のために、仏様は多くの出会いと経験を通して、私達を目覚めさせ、気づかせてくださいます。その時ではなくとも年月とともに、ふと気づく、その瞬間のお話です。
再生時間合計:1:27:21
令和2年2月7日
愛知県 情妙寺修徒 布教専修師 林教仁
私達の「自己の完成」のために、仏様は多くの出会いと経験を通して、私達を目覚めさせ、気づかせてくださいます。その時ではなくとも年月とともに、ふと気づく、その瞬間のお話です。
再生時間合計:1:27:21
仏種そして実り
令和元年12月6日
東京都 中道寺住職 常任布教師 山形教亨
仏さまのお花は蓮華。言葉を語らぬ蓮の花が、私たちに示してくれているのは「徳」のある生き方でした。仏祖の「お徳」を頂きながら、私たちの生き方に照らし合わせてみたいと思います。
再生時間合計:1:21:30
蓮のおしえ~実を結ぶとき~
令和元年11月1日
山梨県 武井坊住職 布教専修師 小松祐嗣
自分が率先して楽しめば、そこには自然と人の輪ができます。「楽しいことでつながるお寺」をモットーに、趣味のランニングを生かした地域振興のお話。
再生時間合計:1:32:41
お坊さんを楽しむ
令和元年10月4日
千葉県 本光寺住職 尾藤宏明
音とひびきとの同時なるように、表と裏・喜と憂・楽と苦など一方のみが存在することはありません。私の今までの取り組みも成功ばかりではなく、失敗が常に隣に座っていました。
再生時間合計:1:25:54
音とひびきとの同時なるが如し~成功と失敗~
令和元年9月6日
京都府 教法院住職 布教専修師 三木天道
ある日、女性から一本の電話があった。私の先祖が残した土地の相続についてのことだった。思いも寄らない話から私が手にしたかけがえのない財産とは・・・。
再生時間合計:1:27:05
先祖をさかのぼると妙な話になった
令和元年8月2日
講談師 講談協会二ツ目 一龍斎貞弥
人間の見本市「講談」には、困難に出会いながらも己の心に従い嘘偽りのない真の実りを得る人物もたくさん登場します。「心持ち良く生きる」清々しさを講談で感じて頂けたら幸いです。
再生時間合計:1:40:11
講談~心持ち良く生きる主人公たちに憧れて~
令和元年7月5日
富山県 経妙寺住職 谷川寛敬
自分という人間を向上させていくことが「上求菩提」。その自分をもって人の為に尽くしていくことが「下化衆生」。人は何の為に生きるのか。そんな人生の根本問題を、法華経に尋ねてみましょう。
再生時間合計:1:34:07
上求菩提 下化衆生
令和元年6月7日
福岡県 孝性寺住職 布教専修師 佐野前明
寺離れ・墓離れと呼ばれる昨今、しかしながらパワースポット巡りや仏像マニアと言われる人たちも現存します。信じる心とは何なのか、仏さまは何処にいるのか、共に考えましょう。
再生時間合計:1:34:08
仏さまは何処に
令和元年5月10日
静岡県 大慶寺修徒 NPO法人SACLABO理事 大場唯央
知恩報恩。大切だとはわかっていても、なかなか実践できませんよね? まずは「おかげさま」に気づき、それを他の誰かに廻していくことが安穏な社会づくりに繋がります。
再生時間合計:1:17:44
おかげさまの循環