じつは身近な仏教用語

大丈夫

【だいじょうぶ】

一般的には、きわめて丈夫であるさま。ひじょうにしっかりしているさま。非常に気強いさま。を指して使われる事の多い言葉です。

元来は、身の丈(たけ)、学識人徳の備わった人や最勝者を、漢語で〈丈夫(じょうぶ)〉とほめ讃えました。後にシルクロードより仏教が伝来し、大の美称が付され〈大丈夫〉となり、仏の呼び方の1つとなりました。

仏には一般的に10種類の呼び方が存在します。

これを〈如来の十号(にょらいのじゅうごう)〉と言います。

そのうちの1つに〈調御丈夫(じょうごじょうぶ)〉とあり、「人を導くのに巧みな人」という意味の異名があります。

仏教語としての〈調御丈夫〉や〈大丈夫〉は、仏の尊称として用いられる言葉です。

索引へもどる